もっと会話をしたい、落ち着いて取り組みたいが、とにかく時間がない、取れない。
忙しくてじっくり手をつけられないなら、「ビジネス面談のプロ」として一人一人の問題と個別に面談を請け負います
直近2年で600回以上の個別面談を行っているビジネスのプロが本人の問題解決の進め方に特化した面談を行います
10名の家族経営事務所も、40名、50名の事務所も、2年以上にわたって継続して実施しています
面談後に行う自分の言葉による「振り返り作業」その実施率は99%!
各自、実際の行動変容へとつながっています
・アグレッシブ性は出ているか?
・ストレス度合いは高くないか?
・適度に緊張しているか?
・活力は十分あるか?
・外交性は発揮しているか?
・情緒は安定しているか?
・自制心は効いているか?、、、、、
ーーーーーーーーーーーーーーー
「組織感情」と言っても、元々は一人ひとりの感情です。それが連鎖し、あたかも組織が一つの感情を持ったようになってしまっている。そしてそれがまた個人の行動に支配力を持ってしまう。
「組織感情」は定期的にマネジメントしなければいけない経営項目です。
面談を受けた人の気づき、学びの声
実際に個別面談で問題を扱い、その後の自己振り返りメールをほぼそのまま載せています。詳細はVをクリックするとお読みいただけます。