社員が自分の現状と問題を振り返る事で
「考える力」
「問題を捉える力」
「行動に移す力」 を鍛え、
問題を着実にアクションに変える社外メンターとの対話の場です。
「何が本当の問題なのか」
「なぜそうなっているのか」
多くの社員は、業務で直面する課題に対して
”問題の捉え方が曖昧だったり”
”表面的な自己解釈に留まっている”ため、
なんとなくの対応や、上からの指示のままで終えています。
これでは、成長も、再現性も期待できません。
この状態で社外メンターのやることは、
問いかけによって「問題の核心」を本人に考えてもらうサポートをする事
✔ 問題を丁寧に聞いて分解し、本人の見方のズレに気づかせる
✔ 論点や筋が通っていない部分を見つけて問い直す
✔ 対応策を自分で構想できるよう、考え方の枠組みを促す
✔ 小さくても実行可能な一歩をどこに組み込むか自分で決められるようにする
プログラム名 |
費用と内容 (費用は税抜表示です)*東京都内以外は別途交通費をご負担願います。 |
---|---|
1)アドバイザリー契約 |
¥150,000/月 *1回訪問あたり面談人数=4人まで(個人特定無し) |
2) 面談追加 |
面談人数の追加による追加費用です。 *交通費は別途ご負担お願いします。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |