このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

「ウチの組織のチーム力は
どんなだろうか?」

「組織感情をデータで取得し、あなたのチームの組織力を16の切り口からグラフで見せます!」

6月まで初回限定
10,000円

費用 10,000(*交通費別)  6月まで何人の組織でもこの価格

「組織力」=「個人の力」X「つながりの力」と言えます。
特にこの「つながりの力」に大きく関係している「組織感情」を把握しないと、組織力の対策が見当違いになりかねません。

*データによる客観的な現状把握が、わずか10,000円(交通費別)で入手できます。6月までの限定です。(通常50,000円)早めの着手を!*



1)自分の組織のデータを使って、自分たちに必要な対策を作る

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

アグレッシブ性はでているか?
ストレス度合いは高くないか?
・適度に緊張しているか?
活力は十分あるか?
外交性は発揮しているか?
情緒は安定しているか?
自制心は効いているか?、、、、、

ーーーーーーーーーーーーーーー
「組織感情」と言っても、元々は一人ひとりの感情です。それが連鎖し、あたかも組織が一つの感情を持ったようになってしまっている。そしてそれがまた個人の行動に支配力を持ってしまう。
「組織感情」は定期的にマネジメントしなければいけない経営項目です。



2)元となる「一人ひとりの感情データはどのように取得するのか?

【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

〜100%客観的な画像解析によって生成されます〜

① 30秒、座って撮影するだけです。
  ✅WEBで設問に答えるなどの事前準備などはありません。

② 100%客観的です。
  ✅本人の意図的回答や、周りの評価は入りません。

③ 解析結果は、即座に出力されます。
  ✅タイプ診断のような定性的な表現ではありません。
   全項目が数値化された解析結果を提示します。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正しい比率で表示されない可能性があります

3)トライアルでも通常のプログラムと同じ内容を全て提供します

1)感情解析レポート(個人)

16の感情項目が数値化、グラフ化されて出力されます

2)組織感情データ

診断した全員のデータを一覧で提供します。

3)診断項目の意味と数値の見方ガイド

診断レポートの見方と意味の解説ガイドです。

4)マイナス感情への対処の基本ガイド

感情に対する基本的な考え方、特にマイナス感情への対処などを分かりやすく用意しています。

5)組織傾向の解析、改善点、注意者レポート

診断者全員のデータを検証し、組織傾向の改善点や要注意者についてレポートします。

5)組織傾向の解析、改善点、注意者レポート

診断者全員のデータを検証し、組織傾向の改善点や要注意者についてレポートします。

費用 10,000(*交通費別途)
6月まで何人の組織でもこの価格で組織診断します。

フォームからのお問い合わせはこちらから

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
プライバシーポリシーはこちら
提供企業
■株式会社eコンサルティングジャパン
代表取締役 橋本恵裕